アツミ電氣株式会社

新着情報

【導入事例】無人店舗へのセキュリティ機器の導入

2025/05/22

人手不足が進む中、無人店舗が増えています。
無人店舗を運営する中で不安なのが「セキュリティ」
  • 「カメラだけで大丈夫かな?」
  • 「会員様以外が入ってこないか心配…」
  • 「セキュリティの他に、健康診断の結果も気になるし…」
そういったお悩みはございませんか?

今回アツミ電氣は、株式会社新日警管材様が運営する無人フィットネスジム「NEO FIT」にセキュリティ機器を導入させていただきました。


NEO FIT水戸見川店 入り口側


NEO FIT水戸見川店 入り口反対側

NEO FIT水戸見川店 ゲート利用イメージ

【担当営業 I さんの提案ポイント】

①コンビニサイズの小規模店舗に適したコンパクトサイズのフラッパーゲート。

②認証デバイスの反応スピードが速く、スムーズな入退室が魅力。

③映像アプリとの連携で、遠隔操作によるフラッパーゲートの解錠が可能。

④1台で5つの認証方式に対応しているので、今後の多様なニーズにも対応できる。

 5つの認証方式…顔・掌・カード・QRコード・テンキー

施工・保守までめたワンストップ提案。


【導入したシステムのご紹介】
同ジムの会員であるユーザー様のスマートフォンアプリに、専用QRコードが表示されます。
そのQRコードを認証デバイスにかざすと、フラッパーゲートが開き入室できます。
退室時は、フラッパーゲートのセンサーが人を検知しフラッパーゲートが開きます。

フラッパーゲートの解錠は、防犯カメラの映像を確認して、スマートフォンまたはPCの映像アプリによる遠隔操作でも可能です。
防犯カメラは、死角がないよう最適な箇所に設置させていただいております。


NEO FIT水戸見川店 防犯カメラ映像イメージ

【最後に…】
無人店舗のセキュリティにご興味のある方はぜひ、弊社営業担当またはお問い合わせページまでご連絡ください。
NEO FIT水戸見川店様を始めとする、NEO FIT各店舗にてトレーニングを含めフラッパーゲートをお試しいただけましたら、健康診断の結果も良くなるでしょう。(ご利用は有料です)


【導入した商品情報】



一覧に戻る

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

pagetop