DVR「ADXシリーズ」の障害について(第2報)
2025/01/16
※このお知らせは「【商品に関する重要なお知らせ】DVR「ADXシリーズ」の障害について(https://www.atsumi.co.jp/info-20250107.html)」の続報となります。
■ 現在の状況(2025/01/16 13:00現在)
今回発生している障害の発生原因については、調査を継続していますが断定には至っていません。
ただし、発生している状況の分析から、外部からアクセスを受けた結果である可能性が高まっています。
ついては、本件障害が外部からのアクセスによるものであると想定し、ネットワークセキュリティ強化を施したファームウェアを緊急リリースいたします。
■ 弊社の対応
DDNS、WRSを用いて遠隔接続しているお客様に対して、リモートアップデート作業を実施します。
リモートアップデートは、準備が整い次第順次実施します。
■ お客様へのお願い
・リモートアップデートを実施する日時の指定、順番の指定、除外などをお受けすることはできません。
リモートアップデートをご希望にならない場合は、DVRからLANケーブルを外しての運用をお願いいたします。
・リモートアップデートの実施に伴い、DVRに以下のような挙動が生じます。
- DVRが再起動します。
再起動の際、DVRより「ピー」というブザー音が鳴ります。
- リモートアップデートを実行中(最大10分程度)、録画が停止します。
・リモートアップデートに伴い、設定画面など一部画面構成が変更される場合があります。
・リモートアップデート後はこれまでご利用いただいた運用に自動復旧しますが、
念のため、リモートアップデートの実施後、動作のご確認をお願いいたします。
以上、恐れ入りますがあらかじめごご了承ください。
お客様には多大なご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。