2-12 リレーアウト(アラーム出力)
遠隔でアラーム出力が制御できます。
- リレー:リレー制御のオン/オフを切り替えます。
- ナンバー:リレー制御を行うアラーム出力端子を選択します。(1~16)
2~16の端子は拡張アラームセンサーボックスを接続した場合に使用します。
通常はアラーム出力1を制御してください。
- 時間:リレーの出力時間を選択します。選択した時間の間アラームが出力します。
INFINITE(「OFF」にするまでアラームが鳴り続けます)
/5sec /10sec /20sec /1min /5min /10min /30min /1hour
 |
|
 |
(情報ボタンを選択) |
|
(接続情報リスト表示) |
2-13 キャプチャ
静止画を保存します。

保存したい所をキャプチャボタンで保存します。
2-14 情報
現在接続されたシステム情報を表示します。
[情報表示]
- IP:接続されているIPアドレスです。
- WebCode:製品のID(ウェブコード)です。
- F/W,N/W:ファームウェアバージョンとネットワークバージョンを表示します。
(参考:日本映像標準方式はNTSC方式です。)
2-15 終了
モニタリングアプリを終了します。
 |
|
 |
(戻るボタンを選択) |
|
(“はい”ボタンを選択) |
- “戻る”ボタンを選択すると、「切断しますか?」というメッセージが出てきます。
- “はい”ボタンを選択して終了します。
(アンドロイドフォンの“戻るボタン”での終了も可能です。)
Copyright © Atsumi Electric Co., Ltd. co.,ltd. All Rights Reserved.