ブックタイトルセキュリティシステム総合カタログ
- ページ
- 150/422
このページは セキュリティシステム総合カタログ の電子ブックに掲載されている150ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは セキュリティシステム総合カタログ の電子ブックに掲載されている150ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
セキュリティシステム総合カタログ
ワイヤレスシステムワイヤレスシステムホームセキュリティRシリーズワイヤレス中継出力ユニットRTR100屋内ご注文名/ワイヤレス中継出力ユニットRTR100価格表/410オプション機器■アラームタイマTM20ACDC製品詳細249商品トピックス自主防犯システム設置例センサ機器受信制御機器通報機器■屋外設置用プラボックスPCH16-2535(木板ベース)製品詳細307■予備電源ボックスSPB700ワイヤレスシステム出入管理機器警備用電源装置セキュリティ金庫製品詳細307ワイヤレス信号を100m※までコントローラに中継、コントローラの警報信号を受け接点を出力サーモアラーム警報器機ライトセンサライトオプション機器遠隔監視システムオプション機器価格表主な特長●ワイヤレス端末機器の信号を受信すると、同じ信号をコントローラに中継します。コントローラ1台に中継器を2台まで使用できます。●コントローラからの警報信号により、接点出力を動作させることが可能です。出力端子にフラッシュライトやベル等を接続することにより、警報の発生を「光」や「音」で知らせることができます。●リモコンでの警戒/解除操作の際に、本機の接点出力をおよそ5秒間動作させることができます。●本機に対するいたずらを防ぐため、カバーが開けられるとタンパ異常信号を電波送信します。●オプション切替スイッチをONにすることにより、オプション用コネクタから警戒信号を出力します。(オプション用コネクタには、TM20「アラームタイマ」のみ接続可能です。)警戒出力機能を使用する場合は、SPB700「予備電源ボックス」は使用できません。●定期送信機能により約5時間に1回、本機の状態(タンパ情報、電源情報等)をコントローラに送信します。その際通信灯が赤点灯します。※電波到達距離は見通し距離のため、設置場所・使用条件により短くなることがあります。●選択ポイントワイヤレス中継出力ユニット:RTR100は弊社ホームセキュリティRシリーズと組み合わせて使用します。本システムのコントローラと端末機器の距離が離れている場合、または電波の状態が悪い場合に、コントローラ・端末機器間に本機を設置しワイヤレス信号を中継します。また、出力ユニットとしては、コントローラからの警報信号を出力します。※ホームセキュリティRシリーズ以外のワイヤレスシステムでは使用できません。※システム中にサブコントローラ(子機)、非接触リモコンを使用する場合は、本機の中継機能は使用できません。149